他の家庭のリアルな生活費の内訳って気になります
他の家庭のリアルな生活費の実態を見ていきましょう!
当記事では年代や手取り、暮らしている人数に応じていくらの生活費を使っているのかリアルな実態を紹介していきます。
この記事では、30代4人暮らしで年収が600万円のリアルな生活費事情を見ていきましょう!
生活費を改善する参考にしてみてください!
千葉県に住む30代4人暮らしの基本情報
年第・性別 | 30代女性 |
居住している都道府県 | 千葉県 |
最寄りの駅 | 松戸駅 |
勤めている企業 | 児童福祉サービス事業所 |
一緒に暮らしている人数 | 4人暮らし |
家族構成 | 4人家族(子供二人) |
世帯年収 | 月の手取り額:45万円 年間ボーナス:80万円(約3か月分) 年収:600万円 |
住んでいる間取り | 4LDK |
千葉県に住む30代4人暮らしの1か月の生活費の内訳
住宅ローン・家賃:7万円
食費:5万円
貯金:20万円
水道光熱費(ガス、水道、電気代):3万円
衣類・日用品費:2万円
医療費:1万円
通信費(スマホ・ネット):1.5万円
習い事費(子供を除く):0万円
子ども教育費(子どもがいる場合にかかる費用):3万円
娯楽費:1万円
その他の支出:3万円
———————-
生活費合計:約46万円
千葉県の4LDKの家を選んだ理由
お互いの職場の中間的な距離の場所にあり、駅に比較的近いところで土地+建物の値段も比較的安く手の届く範囲の価格帯で手頃だったため今のところを選びました。
地価が安かったのは川が近く、ハザードマップでは危険区域になりやすい場所として記載されているからではないかと思います。
しかし、ハザードマップの危険区域であることを除いても、住んでいる家の場所は新興住宅地で、周りに畑や土手などまだまだ自然も多く残っているので子供が自然に触れて過ごせるところとしてもちょうど良かったです。
子どもたちと同年代の子どもを育てる家庭が集まっている住宅街なので、色々相談できて安心というのも選んだ理由の一つです。
また、保育園、学校なども徒歩圏内で近く、駅にも近いので生活していくうえでは範囲がコンパクトで生活しやすそうだと思ったからです。
30代4人暮らしの食費事情
基本的には家食中心です。
スーパーでの買い物は比較的商品が安いお店を選んで買い物しています。
時間があれば2、3件スーパーを比べて安いところで買うようにしています。
なるべく1週間に一回のまとめ買いを心掛けていて、買った食材を使い切るか業務用サイズのものを購入して冷凍保存するなどして少しでも月の食費が掛からないように工夫しています。
共働きなので作り置きが出来るように多めに作っておくこともしています。
余計な買い物はなるべく避けるように、予め買い物に行く前には目処を立てておき、安い時に醤油や油など毎日使って必ずなくなる調味料は価格の変動が激しいため安い時にまとめ買いをして保管しています。
生協を週に一回頼み、冷凍食費などは生協のものを使っています。
30代4人暮らしの貯金事情
貯金の目標額は100万円です。
毎月20万円貯金している理由は、家族旅行や家の修繕費、そして自分たちの老後のためです。
旅行や修繕費は何年かに一回のまとまって出ていく出費なので、積み立てていって必要な時に使えるようにしています。
貯金するために意識していることは月の手取り収入の2割は貯蓄に当てるようにして、お金を下ろしてから分けて別銀行の口座に入れるようにしています。
使う時に下ろすという方法は無制限になりがちなので、収入が入ってくる口座はなるべく月に一回まとめで下ろすだけにし、あとは使う口座に入れたり貯蓄の口座に入れるなどまとめて下ろしたお金を分けて、使う分の口座だけはカードの引き落としや子どもたちの給食や習い事の引き落としにその月必要な分を入れて使うようにしています。
30代4人暮らしの子ども養育費事情
学校関係の引き落としは数千円のものですが毎月地味に負担になります。
(給食費含む)就学援助制度を殆どの人は利用しないと思うのでそれなりにしっかり取られます。
それ以外にもノート、鉛筆などの消耗品も地味に掛かります。
子供はわりと無駄遣いをしがちなので、足りなくなってまた買うというのの繰り返しです。
また、習い事もだんだん増えてきて、習い事の種類によっては数万単位のものもあります。
習い事ばかりはやらせたい気持ちも親にあるので多少自分のものを我慢してもそちらにお金を掛けることもあります。
30代4人暮らしの家計に最も負担がかかっているもの
一番お金がかかっているのは、雑費です。
その理由は、子供の備品や自分たちの必要な細々したお金が積もり積もって生活費を圧迫しているように思います。
生きていくのに絶対に必要というわけではないですが、どうしても授業で必要になることや仕事で必要になるというものが出てくるとその度に買っていかなくてはならないのでなかなか節約することが難しいです。
なので質はいまいちでもとりあえずあればいいので、なるべく100均などの安いところで買うようにしています。
また、まとめ買いで安くなるものを選んで洗剤などの生活備品のお金を節約するようにしています。
Amazonの定期おトク便を使って、安く、ポイントも貰えるような形で節約するようにしています。
30代4人暮らしが取り組む節約事情
スーパーなどは安いところを選んで行き、時間があれば2、3個所回って安いところで買うようにしています。
国産とかは気にしていません。
1週間に一回の買い物を心掛けて、なるべく買い足し買い足しがないように買い物をしています。
生活雑貨や消耗品はまとめて安いところを選んで買っています。
消耗品はほとんど大容量をAmazonの定期おトク便を使って買うようにしています。
月に一回見直して、なくなってなかったら次の月へと繰り越せるのでもうすぐなくなりそうというのを狙って購入するようにしています。
洋服は子供の場合安くて破れやすいものが多いですが、なるべくギリギリまで着て、もう限界となったら買い替えるようにしています。
30代4人暮らしの生活の満足度
今までは満足してきていましたが、日に日に物価高でガソリンや電気など生活に必須のありとあらゆるものが高騰してきていて、今の収入でも満足できる生活はできなくなってきています。
また、今年の夏は猛暑でエアコンがないと生活できないような日々だったので、こうした積み重ねが生活を圧迫しているように感じています。
もう少し給料面が上がればいいのですが、夫婦共におなじような職種なので給料の上がる見込みはなく、子どもたちは大きくなってどんどんお金が掛かるようになってくるので、正直このままでは普通の生活が営めるのかさえ不安になります。
そのため副業をしてみたり、ポイ活してみたりと少しでも小金を稼いで生活の足しにしています。
30代4人暮らしが今の生活をより良くするために取り組んでいること
少しでも生活の足しになればと副業に取り組んでみたり、地道にポイントを貯めて、そのポイントで外食をしてみたりしています。
また、庭に畑を作って少しの野菜は自分で育てた物を使うようにすることや、ふるさと納税なども考えています。
また、株などにも挑戦してみて、少しでもお金の周りが良くなって、自分のところに還元されたらいいなと思っています。
なかなか出口の見えない不況な状況に、少しでも楽しく快適に過ごせるように工夫して生活していけたらと思います。
30代4人暮らしで年収が600万円のリアルな生活費事情まとめ
主人公は30代女性で、千葉県に住んでいる。
4人家族(子供二人)で、年収は600万円。
住んでいる家は4LDKで、住宅ローン・家賃は7万円。
月の生活費合計は約46万円。
食費は5万円で、主に家食中心。
貯金は毎月20万円、目標額は100万円。
子どもの教育費や習い事費も考慮している。
雑費が家計に最も負担がかかっている。
物価高や給料の上がらない状況で生活が厳しくなっている。
副業やポイント活動で生活費を補っている。
庭で野菜を育てたり、ふるさと納税も考慮している。
生活の足しになるように、株にも挑戦している。
生活費の内訳には、医療費や通信費、娯楽費なども含まれる。
住んでいる場所は新興住宅地で、自然も多い。
地価が安い理由は、ハザードマップで危険区域になりやすい場所だから。
いかがでしたか?
この記事では、30代女性が千葉県で4人家族とどのように生活しているのかを紹介しました。
30代4人暮らしで年収が600万円のリアルな生活費事情が参考になっていれば幸いです。
当サイトでは、ここでしか読めないリアルな生活費に関する情報を紹介しています。
以下の記事もぜひ参考にしてみてください!